土地の良し悪しを選定する方法に、地名(住所)から判定できると聞きました。詳しく教えていただけないでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
判定…とまではいきませんが、推測の1つの方法として地名・住所から推測することができます。
私達も地盤調査の事前確認として、地名などからの地盤の良し悪しを推測することがあります。この地名からの推測に加えて、「地質図」「近隣調査データ」「近隣ボーリングデータ」と照らしあわせています。この事前調査から推測した地盤の良し悪しを現地にて調査することにより、より確実で正確な地盤データを抽出しています。
もちろん、最終的な判断は地盤調査になりますが、先達が科学的な手段に頼れない時代に、身近に自然を把握するための方便として考え出されたものが地名で、地名をを付けるとき、その土地の状況を考えて、覚えやすいようにしたのだと思われます。また、日本人の苗字の8割は元々住んでいた地名に由来していると言われていますが、地名には元々その地にあった特徴や性質が地名には反映されています。
地盤の悪い地名としては「さんずい(氵)」のついた地名があります。「さんずい」は水や河川・液体に関することを示していますので、地盤が悪い傾向にあります。
代表的なところでは「河」「池」「沼」「洲」「潟」「泥」などがありますが、下記の漢字もあります。
汁汀氾汚汗江汕汝汐池汢汎汪汽沂汲決沍沙沚沁汰沢沖沈沌沛泛汾汨汳没沒沐沃泳沿泓泱河泣況沽泗泅沼泄沮泝沱治注泥沾沺波泊泌泯沸法泡泙沫油泪洟洩海活洶洫洪洸洽洒洙洲洵洳浄津洗浅洞派洋洛洌海浣涓浩浤浚消浹涉浸浙涎涕涅涛涜浜浮浦涌浴浬流涙浪淫液淹渕渊淤涯渇涵淦淇渓涸淆混済淬渋淑淳渚渉淞淌淨深清淒淅淺淙淡添淀淘淕涼淋淪淚淮渥渭湮淵湲温渦渮渴渙渠減湖港湟渾渣滋湿渚湫湘渫湶湊測湍湛渟渡湯湃溌渺渤満湎渝湧游溂湾溢溫滑漢溪源溝滉溘溷滓準溽溯溲滄滞溺滔溏漠溥滂溟滅溶溜滝演漑漢潅漁滬滸滾漬漆滲漸漱漕滯漲滴滌漂漫滿漾漓漣滷漏漉潰澗澆潔潸澁潤潯潟潜潺潛潭潴潮澄澂潼潘澎澑潦澳澣激澡澤濁澹澱濃濆澪濂濠濶濟濕濡澀濬濯濔濤濘濱濮濛瀉瀋濺瀑瀁濫瀏濾瀛瀚瀞濳瀦瀕瀬瀨瀝瀘瀧瀟瀰瀾瀲灌灑灘灣
「さんずい」の他に、水にまつわる地名や水鳥の名のついた地名なども地盤に悪い傾向があります。
水にまつわる地名の漢字
田・稲・川・橋・水・泉などです。
水鳥の名のついた地名
鶴・鴻・鷺・鴨
水関係以外では低い場所を示す地名があります。小規模な谷や沢や坂が日本には無数にあり、このような場所は低地で、水が下ってきて溜まりやすい場所になります。
低い場所を示す漢字
谷・窪・下・坂・低・崖
以上は大まかに分類したものですが、皆さんの住んでいる地域でも、これらに属した地名があるのではないでしょうか。これから建築しようという場所が、水などに関わる地名だったとしたら、地盤が軟弱であることを疑ってみるべきです。
ちなみに、地盤のよい地名としては、山、丘、台、高、林などがあります。これは、水はけの良い高台であることが分かります。また、神社やお寺がある場所は比較的地盤が良い傾向にあります。先人は地盤の良い所に神社仏閣を立て、その周囲に家屋を建て集落が広がっています。先人の知恵ですね。しかし、これらのお話はあくまでも推測です。家を建てる時は地盤調査を行い、しっかりと地盤を見極めましょう。